サラリーマンの業績評価と昇進について

概要

サラリーマン業務での業績評価と昇進について記載します。

2015年下期の業績評価結果について

先日、上司と2015年下期(2015年10月~2016年3月)の評価面談を行いました。
私の会社での評価面談とは半期毎に目標を設定して、設定した目標の達成状況を上司にアピールして評価してもらうことです。
設定した目標の1つが資格取得(プロジェクトマネージャ)で、こちらに関しては先日無事に取得しました。

昨日上司に呼び出され、評価面談の結果、2015年下期の評価はAと言われました。
評価ランクはS、A、B+、B、B-、C…の順で決定され、Sは会社で1人程度、Aは部署に1~2人程度、B+は部署の上位20%程度で、Bが平均の評価になります。
私の部署は2015年下期の業績が良かったので良い評価を受けた社員は例年より多かったらしいですが、
A評価を受けた社員は多くないはずです。

これまでの結果です。

2013年度
上期:A
下期:A

2014年度
上期:B+
下期:B+

2015年度
上期:B+
下期:A(今回受けた評価)

ちなみに去年のブログです。

サラリーマンでの業績評価

昇進について

また上司から7月1日から昇進させるよう推薦したと言われました。
問題なければほぼ間違いなく昇進するようなので良かったです。
仕事関係の目標として今年1月に下記の目標を立てたので一応全て達成しそうな感じです。
・プロジェクトマネージャの学習記録を付ける
・プロジェクトマネージャに合格する
・職場で昇進する

年初に立てた目標はこちらになります。

新年の挨拶および今年の抱負

実は1年前にも昇進候補には上がったと思うのですが、上司からはまだ早いと言われていました。
上司からは1年後問題なければ昇進させるようなことを口約束で言われていたのですが、
所詮口約束ですので実際覚えていないようでした。
従って1年後に明らかに昇進させるよう自分が成長した姿を見せないと昇進対象にはならないなと思っていました。
私の会社は全く年功序列とか関係ない会社なので自分が成長したり貢献しない限り何時まで経っても昇進はしません。
実際、昇進するのは毎年1割前後しかいません。
従って1年計画でアピールすることにしました。

計画内容

私の場合、昇進するためには管理者としての能力が求められますが、自分でもそういった能力はあまりないなと思っています。
従って客観的に管理者として最低限の能力を持っていることをアピールする一つの手段としてプロジェクトマネージャの資格受験を決意しました。
プロジェクトマネージャの合否が出る前から昇進することはほぼ決まっていましたが、勉強していた過程などはアピールしてたのでそういった部分は多少評価してもらえたと思ってます。

昇進した結果

単純に給料が増えます。今の会社の給与体系とかよく知らないのですが上司曰く相当給料は上がるらしいです。とはいっても元々大して高くないのですが・・・。
私の場合は給料が増えること自体はどうてもいいのですが、年収が増えることで将来的に融資が受けやすくなる点だけが嬉しいです。
ただ、不動産事業も堅調なので融資で断られることはほぼ無くなってきたのであまり意味はないかもしれません。
週1回くらい物件の提案とかは受けているのですが利回り6%そこそこの物件ばかりでとても買える状況ではありません。
いくら融資を受けられるといっても買える物件がなければ結果的に何の意味もないですね。

よろしければ最後に応援クリックのご協力をお願いします
サラリーマン業務
スポンサーリンク
シェアする
ヨッシーをフォローする
不動産賃貸業と主夫で経済的自由を獲得

コメント

タイトルとURLをコピーしました