ヨッシー

スポンサーリンク
日記

プロパンガス法改正と既存オーナーへの影響

概要 プロパンガス(以下LPガス)に関する法改正内容について色々と報じられています。 私もLPガス物件を持っているのですが、法改正の概要を解説して今後既存オーナーへどういった影響があるか記載します。 LPガススキームの闇 アパー...
0
資格取得

宅建試験結果(2023)とおススメ学習法

2023宅建試験概要 10月15日に宅建試験を受験してきましたので久しぶりに宅建に関する内容を記載します。 先に結論ですが自己採点はこんな感じです。 ボーダーは36-37ぐらいらしいので6年連続合格は堅そうですが、試験時間に余...
0
日記

効率的な税金クレカ納付のポイント

ジャックスカードプラチナ改悪 先日ジャックスカードプラチナという高還元率のカードを申し込んで使い始めたのですが早速改悪があってポイント還元率が2%から1.5%に引き下げられることになりました。 乗り換え先のカ...
0
日記

サンフランシスコ・ロサンゼルス旅行記

概要 2023年9月3日~13日までサンフランシスコとロサンゼルスに旅行に行ってきました。 目的はロサンゼルスで大谷翔平の二刀流を観戦することだったのですが、色々怪我が重なって大谷翔平を観ることはできませんでしたので普通に観光して帰...
0
1棟目アパート運営

Amazon Key for Business導入しました

概要 前回のブログで「Amazon Key for Business」の導入に向けて動いていると記載しましたが、昨日実際に導入しましたのでそちらについて記載します。 Amazon機器設置 「Amazon Key f...
0
1棟目アパート運営

オートロック解錠機器の設置検討

物流の2024年問題 物流の2024年問題って知ってますか? 2024年4月からドライバーの年間時間外労働時間の上限が960時間に制限されることで、ドライバーの人手不足問題がさらに深刻になるはなしです。 具体的な対応策として宅...
0
4棟目RC検討

CADソフト利用のすすめ

概要 昨日のブログに引き続いて都内で土地から新築RCを検討している内容になります。 今回は上記以外で土地からRCを建てる際に気を付けるべきことやCADソ...
0
4棟目RC検討

竪穴区画が必要となる条件

概要 昨日のブログに引き続いて都内で土地から新築RCを検討している内容になります。 今回は竪穴区画の必要性について記載します。 竪穴区画の必要性 先日気にな...
0
4棟目RC検討

土地探しで必須な3種類の床面積とは

概要 昨日のブログに引き続いて都内で土地から新築RCを検討している内容になります。 今回は土地探しの方法と容積率算出に必須となる3種類の床面積の違いなどについて記載しま...
0
4棟目RC検討

木造とRCの検討で異なるポイント

概要 昨日のブログに引き続いて都内で土地から新築RCを検討している内容になります。 今回は私が木造とRCを検討する際に異なると感じた点について記載します。 木造とRCの違い ...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました