日記 プロパンガス法改正と既存オーナーへの影響 概要 プロパンガス(以下LPガス)に関する法改正内容について色々と報じられています。 私もLPガス物件を持っているのですが、法改正の概要を解説して今後既存オーナーへどういった影響があるか記載します。 LPガススキームの闇 アパー... 2023.10.30 0 日記
日記 効率的な税金クレカ納付のポイント ジャックスカードプラチナ改悪 先日ジャックスカードプラチナという高還元率のカードを申し込んで使い始めたのですが早速改悪があってポイント還元率が2%から1.5%に引き下げられることになりました。 乗り換え先のカ... 2023.10.02 0 日記
日記 サンフランシスコ・ロサンゼルス旅行記 概要 2023年9月3日~13日までサンフランシスコとロサンゼルスに旅行に行ってきました。 目的はロサンゼルスで大谷翔平の二刀流を観戦することだったのですが、色々怪我が重なって大谷翔平を観ることはできませんでしたので普通に観光して帰... 2023.09.13 0 日記
日記 東京の人口推移とテレワークについて 概要 今回はコロナ禍だった時に話題となった東京の人口推移とテレワークについて個人的な意見を記載します。 東京の一極集中が再加速 まずはコロナ禍における東京の人口推移について書きますが、東京の一極集中が再加速しているというニュースを最近... 2023.02.10 0 日記
日記 改めて考える土地から新築のリスク 新築RC建設会社が倒産か 先月末からtwitterなどでRCの建築業者であるユービーエムと連絡が取れないといった話が聞こえてきましたが、下記でも取り上げられたので大分情報が入ってきましたので私見を書いてみます。 土地... 2023.02.04 0 日記
日記 不動産賃貸業に関する今年の抱負 2023年抱負 明けましておめでとうございます。 1年の初日ということで不動産賃貸業に関する今年の抱負についてブログに記載しておきます。 物件売却活動 年末に日銀総裁による長期金利上昇のニュースが報じられました。 それを受... 2023.01.01 0 日記
日記 車で西日本を一周してきました 概要 10月30日から11月17日まで全国旅行支援を利用して車で西日本を一周してきましたので訪れたエリアを備忘録的に残しておきます。 FIRE済みで時間に余裕があり旅行好きな人にとって、全国旅行支援は神のようなイベントです。 ... 2022.11.18 0 日記
DIY 不動産活動の振り返りと今後について 概要 2021年も本日で終わりなので今年1年の不動産活動の振り返りと今後の不動産活動について記載します。 今年1年の振り返り 今年1年の不動産活動を振り返ってみますが主だった活動はほぼ行っていません。 元々今年は物件を買うつもり... 2021.12.31 0 DIY日記資格取得
日記 ホームセキュリティの警備会社選定 概要 前回ブログでホームセキュリティの導入を検討しており、ホームセキュリティの概要と検討理由について記載しました。 今回はこちらの続きとなります。 導入部屋 まずホームセキュリティを導入した場合、部屋の全部屋に導... 2021.12.08 0 日記
日記 ホームセキュリティの検討理由 ホームセキュリティ検討の概要 1カ月ちょっと前からホームセキュリティの導入を検討しており、ホームセキュリティの概要と検討理由について記載します。 ホームセキュリティとは一般的に室内で異常発生時に警備会社に通報されて警備員が駆け付ける... 2021.12.05 0 日記