税金・確定申告 年収900万円を超えると税金大幅UP? 概要 会社員や個人事業税の方々に切っても切れない関係なのが所得税や住民税の支払いです。 所得税や住民税の支払いで結構有名なのがこちらの表で不動産賃貸業をされている方なら必ず意識したことがある表だと思います。 個人的には... 2021.08.30 0 税金・確定申告
税金・確定申告 【ふるさと納税】 正確な寄付額&税額控除の確認方法 概要 今回は不動産投資家が行える数少ない合法的な節税?にあたるふるさと納税について正確な寄付可能上限額を把握する方法と、所得税・住民税からちゃんと控除されているか把握する方法について記載します。 ふるさと納税の仕組み ふるさと納税の仕... 2021.06.12 0 税金・確定申告
法人経営 法人の決算内容確定 収支公開(2021) 概要 2つ所持している法人が共に3月末決算のため決算内容が確定しましたので収支を公開します。 法人確定申告について 個人と法人の確定申告は自分で行っています。 申告書の作成方法などは過去にブログにも公開していますが、基本... 2021.05.20 0 法人経営税金・確定申告
法人経営 法人の決算内容確定 収支公開(2020) 概要 2つ所持している法人が共に3月末決算のため決算内容が確定しましたので収支を公開します。 法人の決算内容確定 法人1 「1棟目アパート」に関する法人になります。 当期税額計算結果 売上:約1610万円 営業利益:約876万... 2020.05.14 0 法人経営税金・確定申告
税金・確定申告 新築アパート建築時の確定申告手順 概要 今年はかなり遅れましたが個人の確定申告を完了しました。 去年から新築アパートを建築していたのでそちらの費用を確定申告時に申告した手順について記載します。 申告期限延長 新型コロナウィルスに伴って確定申告期限が4月16日に延... 2020.04.20 0 税金・確定申告
税金・確定申告 今後消費税還付を受けることは可能なのか? 概要 本日自民党から「令和2年度税制改正大綱」が発表されました。 不動産投資家が一番関心があるのが今後消費税還付を受けられるのか?だと思いますのでその辺りについて記載します。 改正概要 まずは上記「令和2年度... 2019.12.12 0 税金・確定申告
2棟目アパート運営 270万円の不動産取得税が来る悲劇 概要 先週末に「2棟目アパート」の土地について100万円近い想定外の支払通知がきたという話を書きましたが悲劇はこれだけでは終わりませんでした・・・。 先週末に来た不動産取得税 先週末に一気にきた不動産取得税の通知は... 2019.09.25 0 2棟目アパート運営税金・確定申告
2棟目アパート運営 100万円近い想定外の支払通知がきてショック! 概要 週末に100万円近い想定外の支払通知がきました。 想定外というか単に忘れていただけなのですが、高額な請求が来たいきさつについて記載します。 不動産取得税の支払通知 建築中の「3棟目アパート」ですが土地の決済を2019年4月... 2019.09.22 0 2棟目アパート運営税金・確定申告
法人経営 消費税増税による影響と対策について 概要 今回は10月から開始される消費税増税によって影響を受ける内容と、オーナーとしてできる対策について書いてみます。 消費税増税の影響 いよいよ10月から消費税が10%になります。 不動産賃貸業において入居者から頂く家賃は「非課... 2019.08.16 0 法人経営税金・確定申告
3棟目アパート建築 3棟目建築(53)不動産取得税申告&キッチン仕様の検討 概要 建築中の「3棟目アパート」土地の不動産取得税申告通知が来たのと、キッチン仕様について検討した内容と宅配ボックスの見積書が来た内容を記載します。 不動産取得税申告 「不動産取得税の申告について」の案内がきました。 内... 2019.08.02 0 3棟目アパート建築税金・確定申告設計