二重窓を設置&トランクルーム節電対策

1棟目アパート運営

概要

今日は久しぶりに管理している物件の作業を1日中行っていました。

2棟目アパート清掃

清掃に行ったのは2週間ぶりでしたが年末年始で全然雨が降っていないこともあり全く汚れていませんでした。

最近は2週間に1度程度しか清掃していませんが全く問題ないです。

清掃に関しては雨や台風などの後が汚れやゴミが散乱するので晴れが続いているときはそこまで頻繁に行う必要はないと思います。

ただ、清掃を外注する場合はどうしても○週間に1度という感じで契約せざるを得ないので自分で清掃されている方は天候などをチェックしながら効率的に行ったほうがいいと思います。

1棟目アパートは未だに1週間に1度シルバーセンターの方に清掃をお願いしているのですが、2週間に1度程度でもいいかもしれません。

ただ、清掃の頻度を減らしちゃうと清掃担当者の収入も減るでしょうし、逆に頻度が高すぎると高齢の身には堪えるかもしれません。

春に契約更新があるのでその際に清掃の頻度について一度会話をして見直そうかなと思ってます。

担当者が今のままでいいというならそれでも構いません。

あとは1台契約外の自転車が停めてあったので駐輪禁止タグを付けておきました。
2019_0109_143806AA_R.jpg

次に行ったときにまだ停めてあったらロックをかけるか処分するなどして利用できなくしちゃいます。

こういう違反行為は黙認しているとどんどん杜撰になっていくので、他の入居者への見せしめも含めて放置するつもりはありません。

二重窓設置

年末に二重窓の枠だけを取り付けておいたのですが、窓ガラスができたので設置しに行ってきました。

アパートの原状回復DIYは深夜まで実施

注文した業者の倉庫まで取りに行ったのですが結構デカイので自家用車に積み込めないと思って軽トラックを借りる手配をしていました。

ですが倉庫へ行ったらギリギリで積み込めたので結局軽トラックは借りずに済みました。
2019_0109_161440AA_R.jpg

アパートへ着いて部屋のドアを開けたら仲介業者が消毒作業をしていたようで作業完了の紙が置いてありました。
2019_0109_161755AA_R.jpg

これって今話題のスプレーを吹きかけただけじゃないですよね・・・。

窓ガラス自体は枠にはめこむだけなのですぐに終わりました。
2019_0109_162241AA_R.jpg
2019_0109_162303AA_R.jpg
2019_0109_164055AA_R.jpg

あとはクレセントの噛み合わせ(施錠)の調整をするだけで完了です。

この部屋は角部屋でもう一つ小窓があるのですがそちらに関してはまだ枠を取り付けていませんでした。
(前回取り付けようとしたらドリルの刃(下穴ドリル)が折れてしまったので・・・)

今回はホームセンターで何本か入っているドリルの刃を買っておいたのでこちらで枠を取り付けました。
2019_0109_164359AA_R.jpg

今回買った刃は結構相性が良くて刃が折れることもなくすんなりと穴を開けることができて窓枠もすぐに取り付けることができました。
2019_0109_172052AA_R.jpg

トランクルーム節電対策

最後にトランクルームへ行って様子を見てきました。

トランクルームの不良契約者に対して年末にトランクルームのドアを施錠して利用できなくしました。

トランクルーム利用停止措置をした結果

その後また契約者と連絡が取れなくなっているので無理やりドアをこじ開けられたりしていないか?など一抹の不安があったので確認するのが目的でした。

結論としては特に異常はなかったのでトランクルームにはもう訪れていないようです。

ついでにトランクルーム入口の蛍光灯のスイッチに下記のようなシールを貼っておきました。
20190109.jpg

トランクルームの月の電気代って概ね1000円以下なのですが、数ヶ月に1度は3000円くらいかかる時があります。
理由は利用者による電気の消し忘れです。

蛍光灯が20本くらいあるので消し忘れたまま施錠されると結構電気代がかさんでしまいます。

特にLEDに変える予定もないので注意喚起を促すだけでも効果はあるのかなと思っています。


よろしければ最後に応援クリックのご協力をお願いします
1棟目アパート運営DIY
スポンサーリンク
シェアする
ヨッシーをフォローする
不動産賃貸業と主夫で経済的自由を獲得

コメント

タイトルとURLをコピーしました