アパート隣に保育園が建つ計画が進んでおりトラブル発生中

2棟目アパート運営

概要

昨年末頃から私が建築したアパートの隣に保育園が建つ計画が進んでおり事業者とトラブルになっています。
hoikujo_taikijidou.png

これまでの経緯


昨年末

アパートの建築業者経由で私のアパートの北側の土地に保育園を建てる計画があることを知りました。

その時点で業者に色々聞いてみましたが「保育園が建ったとしても敷地の広さから園庭が作られることはないのでは?」とのことでした。

今春

3月にアパートが無事に竣工してアパートの運営自体が徐々に回り始めた頃「周辺の駐車場なども含めて保育園にするようだ」と話を聞きました。

「認可保育園で園庭も作るようだ」とのことでした。

周辺の土地は全て地主(W氏)が所有しており、この時点ではまだ土地を保育園に売るか戸建てとして売るか決めかねているとのことでした。

6月初旬

保育園の事業者から連絡があり「この度、保育園を建てることになったので説明をさせて頂きたい」と連絡がありました。

その日のうちに業者と待ち合わせて事業内容を色々と聞きました。

私のアパートの北側と西側の土地が全て保育園側が購入したそうです。

私のアパートの西側は保育士向けの社宅アパートを建てるそうです。

そして私のアパートの北側の土地が園庭として利用するそうです。

ざっと書くとこのような図になります。
20180628.jpg

アパートと面した側が園庭になると子供が遊んでいる間は相当うるさくなると想像します。

保育園側は騒音対策は取るとのことでしたので私からは以下の要望を出しました。

園庭位置の変更

園庭に面した側には私のアパートや隣アパートAが存在します。
「共同住宅に囲まれたエリアですので敷地の北側や道路側に園庭を設けるなど再検討してください」と依頼しました。

内窓設置依頼

基本的に騒音は建物内部に対策を取らないとあまり意味がないと思っています。
内窓(二重窓)を設置することで騒音は半減することがわかっているので「園庭に面した部屋については内窓設置費用を負担頂きたい」と伝えました。

防音壁

防音壁は元々業者が付けると言っていたので「付けたければ付けてください」と伝えました。
ただ防音壁は高さ2メートル弱だそうで2階の部屋には全く意味がありません。
1階の部屋に対しても普通に音は入ってくると思っています。

工事計画

「土日は入居者は休んでいるので、できれば土曜の工事は避けてくれ」と伝えました。

園庭利用時間

業者側から「園庭で遊ぶ時間は午前2時間、午後1時間程度」との説明を受けました。
私からは「遊ぶ時間はルール化してそれ以外の時間遊ばせることは止めてください」と伝えました。

「上記について誠意ある対応をして頂けるのなら私としては反対しませんよ」と伝えました。

6月下旬

私が上記要望について伝えてから3週間ほど経過して業者から何の音沙汰もありませんでした。

そうこうしているうちに保育園自体は認可の承認を得てしまいました。

しびれを切らして業者に電話して確認したところ業者側から聞いた回答はほぼゼロ回答でした。

園庭位置の変更

「園庭を北側に設けると日陰になってしまい子供たちの健やかな成長を妨げる」とのことで不可でした。

周辺住民の健やかな生活を妨げることに問題はないのでしょうか?

内窓設置依頼

「内窓設置した前例がない」とのことで不可でした。

全然合理性を欠く主張で呆れました。

防音壁

「補助金が出るので前向きに検討する」とのことでした。

こちらとしては補助金が出るか否かで対応可否を判断してほしくないのですが・・・。

工事計画

「工期があるので土曜止めることは難しい」とのことでした。

園庭利用時間

「午前中2時間、午後1.5時間で調整できそう」とのことでした。

前回の説明から30分延びているのですが・・・。

アクション

業者から上記回答を貰ったことで業者に対して「建設自体に反対します」と伝えました。

隣アパートAオーナーとコンタクト

私と同じく騒音の被害を一番受けるであろう隣アパートAのオーナーにコンタクトを取りました。

オーナーは保育園業者から説明自体を聞いていなかったようで「いつの間にか話が進んでいて、こんなやり方はひど過ぎる!」と私以上に怒っていました。

「とりあえず保育園業者と話はしたほうがいいですよ」と伝えたうえで、そのうえで「反対するなら一緒に動いたほうがいいので協力しましょう」と伝えました。

アパートBオーナーとコンタクト

アパートの募集を行っている業者経由でコンタクトを取ったところ、「オーナーと娘さんがいるようで私と会話する窓口が決まったら連絡する」とのことでした。

戸建Cとコンタクト

直接家に行ってインターフォンを鳴らしたら所有者の妹がいました。

この方は地主W氏の親戚でした。

そういったこともあるので特段建設に反対という立場ではなさそうですが、「自宅の目の前が保育園の入り口になるので送り迎えなどでかなりうるさくなるのでは」と心配していました。

戸建Dとコンタクト

実際は不在で会えませんでしたので置き手紙をしておきました。

市役所へ反対意見を伝える

小金井市役所の保育課へ行き上記業者の対応を説明したうえで「このままでは建設に反対です」と伝えました。

役所の担当者は私の意見をかなり尊重してくださって「市の立場としてはあくまで当事者同士で十分に話し合って下さいとしか言えないが、業者には周辺住民としっかり話し合うよう強く伝える。確かにこのままでは保育園建設を止めることも検討する」との事でした。

まとめ

現在保育園建設業者と話し合いが十分にできていない状況のまま建設計画だけは進んでおります。

私としては周辺住民や役所を巻き込んで声を上げている状況です。

業者としてもとにかく面倒でうるさい奴だと思わせて少しでも上記で書いた要望を飲んでもらうつもりです。

一応やれることはやったつもりですので業者側の対応を待ちたいと思います。


よろしければ最後に応援クリックのご協力をお願いします
2棟目アパート運営
スポンサーリンク
シェアする
ヨッシーをフォローする
不動産賃貸業と主夫で経済的自由を獲得

コメント

  1. 匿名 より:

    子供に罪はありません。こういうことで少子化が進むのは…

  2. ヨッシー より:

    コメントありがとうございます。
    事業者側が騒音に配慮した対応をして頂けるのなら建設自体に反対というわけではありません。
    保育園自体は必要な施設ですのでお互いが納得いく形で収まると良いのですが。

    > 子供に罪はありません。こういうことで少子化が進むのは…

  3. 麻布太郎 より:

    平日の昼間ですよね園児が遊ぶのは
    居住者は平日の昼間、あまりいないのでは?
    葬儀場やコンビニなどができるならまだしも

    園庭は。問題すくないのでは お気持ちはわかりますが
    やりすぎ感があるのではと思います。
    この手の話やりすぎると帰ってきますよ。
    合法的に南側に建物が建ったりとか・・・

    世の中には苦労していらっしゃる保護者もいらっしゃいますし
    子供が日があたららいというのは不幸なことだと思うので

    逆に感謝されるといいふうに帰ってきます。

  4. ヨッシー より:

    麻布太郎様

    コメントありがとうございます。
    私も個人的には保育園を建てること自体には反対はしていないのですが、入居者が快適に暮らす環境を提供する義務も追っており、騒音問題については周辺住民の意に沿ったものにして頂きたいと思い、それが担保できるまでは反対の意を伝えています。

    色々な意見があると思います。
    私自身もクレーマーのような行為をするつもりはありませんので最終的には事業者とうまい形で合意できればと考えています。

    > 平日の昼間ですよね園児が遊ぶのは
    > 居住者は平日の昼間、あまりいないのでは?
    > 葬儀場やコンビニなどができるならまだしも
    >
    > 園庭は。問題すくないのでは お気持ちはわかりますが
    > やりすぎ感があるのではと思います。
    > この手の話やりすぎると帰ってきますよ。
    > 合法的に南側に建物が建ったりとか・・・
    >
    >
    > 世の中には苦労していらっしゃる保護者もいらっしゃいますし
    > 子供が日があたららいというのは不幸なことだと思うので
    >
    > 逆に感謝されるといいふうに帰ってきます。

  5. 麻布太郎 より:

    最終的には事業者とうまい形で合意できればと考えています。
    >いいですね。
    私も以前同じような経験があります。
    もともとなかったものなので、
    此方としては少しでもいい条件で手打ちをしたいと。
    また感情論=連絡 説明してくれるのが道義だ 筋だ。
    しかし 最終的にかなりこじれ、条件もさらに悪くなってしまいました。

    業界のある友人に話たところ、アドバイスで目が覚めました。貴殿の保有している集合住宅=アパート これって
    近隣や地域に皆指示賛成されているものなの?
    低層の戸建てじゃないんだよ

     これ建てるときに 近隣で戸建ての所有者とか 農家の方とか 嫌だった方絶対いるはず。
    その方も我慢していること忘れてない?

    それ以来お互い様という気持ちになりました。

  6. ヨッシー より:

    麻布太郎様

    感情的になっても拗れた場合はかえって不利益な結果になりますね。
    私は感情的に事業者と話をしているわけではないのですが納得いかないことは淡々と主張している形になります。
    事業者が最終的に全く対応してもらえなかった場合は自費で防音対策をせざるを得ないかなと思っています。
    共同住宅を建てるにあたって私自身も周辺に迷惑をかけたことも事実だと思います。
    竣工後は外溝などの共用スペースで喫煙禁止とするなど近隣に配慮もしているつもりです。

    > 最終的には事業者とうまい形で合意できればと考えています。
    > >いいですね。
    > 私も以前同じような経験があります。
    > もともとなかったものなので、
    > 此方としては少しでもいい条件で手打ちをしたいと。
    > また感情論=連絡 説明してくれるのが道義だ 筋だ。
    > しかし 最終的にかなりこじれ、条件もさらに悪くなってしまいました。
    >
    > 業界のある友人に話たところ、アドバイスで目が覚めました。貴殿の保有している集合住宅=アパート これって
    > 近隣や地域に皆指示賛成されているものなの?
    > 低層の戸建てじゃないんだよ
    >
    >  これ建てるときに 近隣で戸建ての所有者とか 農家の方とか 嫌だった方絶対いるはず。
    > その方も我慢していること忘れてない?
    >
    > それ以来お互い様という気持ちになりました。

タイトルとURLをコピーしました