3棟目アパート建築

3棟目建築(59)現在の状況と試掘による地中障害物撤去

概要 今回は約2週間ぶりに「3棟目アパート」の状況と地中障害物撤去を行った状況について記載します。 現在および9月の状況 建築業者にて建築確認申請中でして一応来週には交付される見込みです。 建築確認申請が下りれば晴れて建築可能となりますので...
0
1棟目アパート運営

洗面台の交換完了 今後自分で交換可能か?

概要 「1棟目アパート」で漏水が発生した洗面台の交換をしてきました。 取り付けの具体的手順や今後自分で交換可能かについて記載します。 これまでの経緯 8月20日:入居者から漏水報告 8月23日:洗面台の交換商品を2つに絞る 8月27日:交換...
0
日記

無職でも部屋を借りられる方法とは?

概要 従兄弟から賃貸物件を借りたい相談を受けました。 今回は無職でも部屋を借りられる方法について記載します。 親戚から連絡 先日親戚(従兄弟)から連絡がありました。 従兄弟は神戸に家族4人で住んでいてコンプレッサーのメンテナンスの仕事をして...
0
日記

木造アパートの騒音に対する対応方法

概要 今回「2棟目アパート」でも騒音問題が発生したので、私が考える騒音に対する対応方法について記載します。 アパート騒音問題 「2棟目アパート」では今まで騒音問題は発生したことがなかったのですが全体的な入居者の属性が良かっただけで深夜に音を...
0
2棟目アパート運営

私がブログを書き続けている目的・メリットについて

概要 今回は私がブログを書き続けている目的やメリットについて整理してみます。 騒音トラブルその後 まずは昨日ブログに書いた「2棟目アパート」で両隣から「隣の部屋がウルサイ」とクレームが入った問題入居者の件で報告です。 問題入居者に何度か電話...
0
2棟目アパート運営

退去立ち合いの際に入居者から言われたショックな事

概要 本日「2棟目アパート」の退去立ち合いに行ってきて入居者から意外な一言を言われてしまい、新たな問題が発生してショックを受けてしまいました。 退去立ち合い 本日「2棟目アパート」の退去立ち合いをしてきました。 この入居者は家賃の入金も遅れ...
0
2棟目アパート運営

保険金請求とホームステージング

概要 「2棟目アパート」について先日の台風で吹き飛んだ屋根の修理費用は保険請求することにして、立て続けに2部屋空室になる部屋についてはホームステージングも検討しています。 保険金請求 先日の台風で吹き飛んだ「2棟目アパート」の屋根について修...
0
日記

印象に残った不動産関連書籍の紹介

概要 今回は私が読んだ不動産関連書籍で印象に残ったものを紹介します。 オリンピック100円硬貨 先日自転車がパンクしたので近所の自転車屋に修理をしてもらったら自転車屋のオジサンに綺麗な硬貨を見せてもらいました。  自転車屋 こういうのがある...
2
1棟目アパート運営

交換する洗面台を求めIKEAへGO

概要 先日入居者から漏水連絡があった「1棟目アパート」の洗面台について交換する商品を決めて購入してきました。 富士山で落石 20代女性が死亡 26日午前5時10分ごろ、富士山の頂上付近で、登山中の女性が倒れているのを安全誘導員が見つけ、山梨...
0
2棟目アパート運営

富士登山&入居希望者の気になる転居理由

富士登山について 昨日もブログに書きましたが、昨日の午後から富士登山に行ってきました。 登山ルート 去年は富士宮口から登って途中で大雨で断念したので今年は確実に登頂することを目標にして山小屋に泊まることにしました。 八合目辺りの山小屋に泊ま...
0