近くに墓地がある土地を購入する際のリスクや対応策について

日記

概要

現在購入を検討している目の前に墓地があります。
近くに墓地がある土地を購入する際のリスクや対応策について考えてみました。

ohaka_bochi.png

近くにあると住みたくない施設について

不動産投資を始めたころは区分マンションばかり購入しており、北千住の区分マンションを見に行った際にマンションの外廊下から墓地がチラっと見えただけで無条件に購入を止めたことがあります。
今でしたらそれくらいどうってことないので全く気にしませんが、定説のように墓地が見える物件は避けるようにしていました。

楽街さんの調査では墓地は近くにあると住みたくない施設2位になっていますね。
私は昔パチンコばかりやっていたのでパチンコ屋は気にならないです。
火葬場とか風俗系は嫌ですし、暴力団の事務所とかも嫌ですね。
むしろ音とかに敏感なほうなので小学校とか保育園とか大通り沿いや線路沿いのほうが抵抗があります。

第1位 キャバクラ、風俗店etc

第2位 お墓

第3位 ラブホテル

第4位 遺体安置所・葬儀場・火葬場など

第5位 パチンコ屋

「近くにあると住みたくない」施設、3位ラブホテル、2位お墓。では1位は?|楽待不動産投資新聞
上位5位をランキング形式で発表!

なぜ墓地が敬遠されるのか?

ネットで様々な情報を探しましたが概ね以下のような感じでした。

何かが出るかも・・・

線香のにおいが漂ってくる

時期によって人や音が気になる

売却時にかなり苦戦する

今回検討している物件は寺の入口とは離れているので音などは気にしなくて良いのですが、一番は「何となく嫌だ」という根拠のないものだと思います。
敢えて墓地のそばの土地を賃貸・購入する人は居ないと思いますが、墓地のそばは避ける人がいるのは事実です。
そういう人が一定数居る以上、賃貸するにしても売却するにしても需要はある程度低いと思います。

実際墓地に隣接しているという理由で路線価が減額されるケースもあるようです。
20180429.jpg

あと不動産を賃貸・購入する際の「重要事項説明」における「嫌悪施設」の調査範囲として墓地に隣接している場合は説明義務があるようです。
これは結構痛いですね。
不動産屋に説明されてしまうと普段気にしない人でも逆に気になってしまうかもしれません。

逆に墓地のそばのメリットとして以下のような意見もありました。

近くに墓地があると商売繁盛するといわれている

高い建物が建つことがない

対応策

とりあえず現時点で思いつくことは下記になります。

墓地に隣接していることを理由に売買価格を下げてもらう

→現在は買主の立場ですので逆に墓地に隣接しているデメリットをもっと訴えて購入価格を下げる交渉をします

賃料等を下げる

→購入価格を下げられれば賃料などを下げても問題ないです

墓地の近くであることを意識させないような建物にする

→今回購入を検討している土地は元々墓地の目の前にアパートの入口を設けざるを得ません。
ですが別の土地も購入することでアパートの入口を墓地の目の前から避けることができます。
これによって入居者は墓地のそばに住んでいることをほとんど意識しないで済みます。

結論

墓地に隣接しているデメリットとして路線価が減額されるケースもあったり、重要事項説明義務があったりと墓地が嫌悪施設として既に確立されたものであることを知りました。

故人を弔っている施設が嫌悪施設と言われてしまうのもどうなんだろう・・・と思いますが、こういったデメリットを認識したうえで購入を判断したいです。


よろしければ最後に応援クリックのご協力をお願いします
日記
スポンサーリンク
シェアする
ヨッシーをフォローする
不動産賃貸業と主夫で経済的自由を獲得

コメント

  1. tonton より:

    初めまして。
    ブログランキングから訪問しました。
    近くに住みたくない場所、凄く納得します!(笑)
    あと、マンションだと、1回に飲食店(特に居酒屋)あるのも避けます。
    パチンコ屋はあまり気にしなかな・・。

  2. ヨッシー より:

    tontonさん

    コメントありがとうございます

    確かに居酒屋も嫌ですよね。
    騒ぎ声も気になるでしょうし、下から変な虫とかが上がってきそうですし・・・。

    > 初めまして。
    > ブログランキングから訪問しました。
    > 近くに住みたくない場所、凄く納得します!(笑)
    > あと、マンションだと、1回に飲食店(特に居酒屋)あるのも避けます。
    > パチンコ屋はあまり気にしなかな・・。

タイトルとURLをコピーしました