概要
2棟目アパートの引き渡しが3月14日で翌日の15日から早速6部屋の入居が始まりますが色々と問題が残っており一部は3月中の対応となってしまいます。隣地とのフェンスが付いていない
元々隣地所有者費用負担で境界のフェンスを付けてもらえるはずだったのですがまだついていません。隣地所有者と連絡が取れて10日~15日の間でフェンスを設置してくれることになりました。
隣地との間に目隠しの要求
その隣地所有者から「アパートから自宅が覗かれてしまうから目隠しを付けてほしい」と言われています。隣地との間は下図のような感じです。
建築会社に確認したところ、「民法では隣地境界から1m以内の開口部・バルコニーについては目隠しを付けることが規定されているが、規定と異なる慣習がある場合はそれに従うと記載されている」そうです。
「東京の場合習慣として守られていないケースが多いので突っぱねることはできるが、裁判に持ち込まれた場合は判例に従うしかない」とのことでした。
私が建築したアパートのバルコニーから隣地境界までは1mを若干切っているので規定では目隠しを付けろと言われたら付けざるを得ないのかもしれませんし、隣地所有者との関係がどうなっても良いのなら突っぱねても良いのかもしれません。
ちなみにバルコニーから隣地境界までは1mを若干切っているだけなのでもう少しバルコニーを小さくすれば1m以上を確保していたので民法上も全く問題ない状態でした。
そのことを建築会社に追求したところ「仮に目隠しを付ける場合は建築会社側で半額負担する」とのことでした。
ですので一定の責任は感じているようです。
目隠しを付ける場合は税抜き12万円くらいで付けられるそうです。
この隣地所有者はその地域周辺の多くの土地を持っている大地主さんです。
私が建築している土地も元々はその人の土地でした。
今後、良好な関係を築いておいたほうが何かと良いと思うので今回は相手の要求を受け入れておいたほうが良いのかもしれません。
目隠しを付ける場合は隣地所有者と建築会社で打ち合わせをするらしいのですが、私も話し合いには参加しておいたほうがいいかもしれないです。
サイクルラックの設置
自転車置き場に結局下記のようなサイクルラックを設置することにしました。ラックがないとグチャグチャになった自転車で無法地帯になりそうなのと風などで倒れる可能性があるからです。
費用は13万円くらいです。
設置はエントランスにコンクリートが流し終わってからでないと付けられず、コンクリートは10、11日に流す予定なので設置は3月下旬頃になりそうです。
ゴミストッカーの設置が間に合わない
元々イナバ物置のゴミストッカーを設置する予定で購入手続きをしたのですが、結局現場へ設置できるのが20日頃になりそうです。15日から入居者が入ってきてしまうのでそれまでは別のゴミ捨て場に捨ててもらうか20日まで待ってもらうかということになります。
ちなみに小金井市ではゴミを捨てる際は全て有料のゴミ袋で捨てる必要があり、スーパーのゴミ袋などで捨てた場合は持って行ってくれません。
そうなった場合、ゴミストッカーに回収されないゴミが溢れることになるので入居者に有料袋で出すようしっかりと指導することと、回収されなかった場合にどうするかなどを検討する必要があります。
インターネット無料開始が間に合わない
インターネット無料設備導入に関する設備などは購入しているのですが肝心の光ファイバー導入が入居開始までに間に合わないです。間に合わない理由は光回線の工事を2回行う必要があり、様々な事情により1回目の工事が早くても3月12日でないと行えませんでした。
従って2回目の工事を3月下旬に行ってようやくインターネットが使えるようになります。
ですのでそれまでは防犯カメラなども作動しません。
防犯カメラが間に合わない
防犯カメラは人の動作や体温などを自動検知して録画したあとにクラウド上のサーバに動画を自動保存するシステムのためインターネットが使えないと動作しません。アパート清掃業者の手配が間に合わない
竣工後の清掃についてはシルバーセンターに依頼する予定ですがまだ目処が立っていません。3月中での対応に切り替え
こうやって書いてみると私が主導で行うタスクがことごとく間に合っていません。住むだけなら大きな問題となるものはありませんので3月中に終わらせる感じで動いています。
3月中はバタバタすると思っていたので3月中の賃料はフリーレントにしているので大きなクレームは来ないと思っています。
コメント