アパートの1階部分にカビ・結露が発生で現地確認結果

1棟目アパート運営

概要

17日に入居者のお母様から着信があり、アパートにカビが発生して巾木が曲がっているので困っていると連絡がありました。
建築会社の社長と相談のうえ、現地を見にいくことになりました。
社長曰く、この時点では1階だが若干路面より基礎が下がっているので普通の湿気が溜まっただけで仕方がないことだと思いますといった感じで、自社の責任ではなさそうな口調でした。
私としては窓際にカビや結露ができるならまだしも位置的に別の原因だと思っていました。

アパートの1階部分にカビ・結露が発生!

確認結果

現地の写真は①と②の箇所になります。

20150920.png

①箇所
DSC03497.jpg
水の跡
DSC03503.jpg

②箇所
DSC03500.jpg
水の跡
DSC03505.jpg

現地を見たときは社長は、やはり1階なので通常の湿気が多いことによるカビだろうと言っていたのですが、色々見ていくうちに壁の上側に不自然な水の跡があり(赤丸参照)、上の階から水が漏れ出したか、今回カビが発生した部屋の入居者が過失あるいは気づかずに水などを零してそのままにしてしまったのでは?という可能性に至りました。
ただ根本的な原因はわかりませんでした。

対応

上の階から水が漏れ出したか、今回カビが発生した部屋の入居者が過失あるいは気づかずに水などを零してそのままにしてしまった場合ですと今後はカビは発生しないはずなので2週間ぐらい新たにカビが生えないか様子を見てもらうことになりました。
依然としてカビが出続けるようなら建築上何か問題がある可能性が高いです。
別途、私から入居者に以下のお願いをすることにしました。

  部屋の24時間換気を常にまわしてもらう

  他の部屋でもカビなどが発生していないか確認してもらう

ちなみに壁を隔てた隣の部屋の壁は全く問題ありませんでした。
おそらくここの箇所だけピンポイントで何らかの原因があると思います。
私が一番恐れていたのは1階なので特に建物に瑕疵はなく全ての部屋でカビが発生するような状況でした。
そうなるともうどうしようもないので退去の度にクロスや巾木・場合によってはフローリングも傷めてしまうので原状回復費用が常にかかります。
ただ今回はどうやらそういうことはなさそうです。
今回のカビの原因を追究して対処すれば今後はなくなると思っています。
ただ、今回すでに発生したクロスや巾木の交換はオーナー持ち出しになりそうです・・・


よろしければ最後に応援クリックのご協力をお願いします
1棟目アパート運営
スポンサーリンク
シェアする
ヨッシーをフォローする
不動産賃貸業と主夫で経済的自由を獲得

コメント

タイトルとURLをコピーしました