スポンサーリンク
1棟目アパート運営

【衝撃】アパートの廊下に○○が!(閲覧注意)

概要 本日入居者からトラブルの連絡があり対応してきました。 ※気分を害する画像がありますので特に食事中の方などは閉じてください。 入居者から連絡 今朝がた入居者から連絡がありました。 おはようございます。 部屋の前に誰かが吐いた跡があって気...
0
3棟目アパート建築

3棟目建築(39)希望の建物プランの目途が立たない・・・

概要 現在進めている「3棟目アパート」ですが検討してきた建物や間取りを全て破棄してゼロから見直していますが未だに目途が立ちません。 GW明けから現在に至る過程について記載します。 法人の確定申告 近況ですが法人の確定申告作業を行っています。...
0
3棟目アパート建築

3棟目建築(38)準防火地域の建蔽率10%緩和の適用を検討

概要 前回のブログで、数か月にわたって検討してきたプランを破棄して間取りをゼロから検討しなおす旨を記載しました。 残念ながら現時点においても希望のプランができる目途は全く立っていません。 今回は建築基準法の改正によって希望のプランが建てられ...
0
3棟目アパート建築

3棟目建築(37)数か月検討してきた間取りを全て破棄!

概要 現在進めている「3棟目アパート」ですが数か月間検討してきた建物や間取りを全て破棄してゼロから見直そうと思っています。 GWも私独りで要望を満たす間取りをずっと考えていました。 現時点においても法的基準を満たす間取りは完成していないので...
0
2棟目アパート運営

退去通知を貰ってからのアクション

概要 先月下旬に退去通知を貰った「2棟目アパート」ですがGW中に申し込みが入ってそのまま決まりそうです。 最悪なタイミングでの退去だと先日ブログに書きましたが繁忙期外でも全く影響なかったです。 今回は退去通知を貰ってからのアクションについて...
0
日記

GWはデメリットしかないと思う理由

GWはデメリットが多すぎる 長い長いGWがようやく終わりました。 既にセミリタイアした身からするとGWは正直に言うと迷惑でしかありません。 個人的にGWはデメリットしかないと思っています。 旅行しようにも交通費・宿泊費は割高ですし、移動しよ...
0
2棟目アパート運営

最悪のタイミングでの退去発生!

10連休の過ごし方 サラリーマンの皆様にとっては明日から待ちに待った10連休なのでしょうか。 私の場合は365連休みたいなものなので祝日が続くのは憂鬱でしかありません。 特に業者や役所関係は休みになるので仕事に支障が出ますし、旅行しようにも...
0
日記

過度に業者へ外注することの是非

概要 賃貸運営を行ううえで発生するリスクやトラブルに対して業者へ外注できる内容と、過度に外注することで新たに増すリスクについて記載します。 賃貸運営におけるリスク・トラブル 賃貸運営を始めると様々なリスクやトラブルに向き合わないと行けません...
0
3棟目アパート建築

3棟目建築(36)アパート竣工後の管理について

概要 少し気が早いですがアパート竣工後の管理方法について記載します。 アパート管理方法 このブログ自体がアパートの自主管理の内容について色々と書いているので「3棟目アパート」についても迷うことなく自主管理で行う予定です。 自主管理する理由 ...
0
1棟目アパート運営

車と鉄骨階段のメンテナンス

概要 車と「1棟目アパート」の鉄骨階段に関するメンテナンスについてブログに書きました。 エンジンオイル交換 本日車のエンジンオイルを交換してきました。 妻の車ですが99%は私が物件管理を中心に使っているのでメンテナンスはやらないといけないで...
2
スポンサーリンク