3棟目建築(14)建築業者と打ち合わせ

3棟目アパート建築

概要

先日建築業者(A社)と打ち合わせを行ってきた内容について記載します。

まだ確定ではありませんが3棟目アパートの融資が通って建築することになった場合はA社にお願いする可能性が高いです。

詳細見積受領

建築業者(A社)から1月下旬に詳細な見積書とA社標準で導入予定の設備のカタログなどが届きました。

前回の見積りでは概算見積りで5,980万円でしたが詳細に見積もってもらった結果5,960万円に下がりました。

詳細に見積もってもらった結果、金額が上がってしまうことはなかったのでよかったです。

建築業者のカタログを見ましたが水周り関連についてはあまり一流メーカーではなさそうです。

私が過去に導入したものよりは少しグレードは落ちるかな?と感じたのでお気に入りのメーカーのものに変えちゃってもいいかと思いました。

事業計画

今回の事業計画は土地5,000万円と建物6,000万円を合わせて11,000万円を予定しています。

ただ土地については満額でライバルが買い付けを入れてきたので私も満額(5,180万円)で入れざるを得ませんでした。

従って建物については5,820万円に抑えたいと考えています。

1棟目アパートを建てた際には標準からこだわりの設備を結構入れてしまって建築価格が1,000万円近く上がった記憶があるので今回はこだわりは程々にして価格は抑えたいです。

2月上旬に建築業者と打ち合わせを予定していたので値段交渉をさせてもらうことにしました。

建築業者打ち合わせ

2月上旬に建築業者との打ち合わせに向かったのですが行く途中に駅のホームで転倒してしまい携帯が粉々に割れてしまって地図アプリが使えず遅刻してしまいました。

※ちなみに半年ほど前に全く同じ場所で転倒してしまいました。

その時は左膝をやられたのですが今回は右膝をやられました。
さらに日曜日に北海道で雪の上で転倒して右膝をやられましたので老化か運動不足なのかもしれません。

オフィスに近づいたら担当者の方が外で待っていてくれました。

ヨッシー
ヨッシー

遅くなりましてすいません。ヨッシーと申します。

大変でしたね。○○と申します。

オシャレな打ち合わせスペースで打ち合わせ自体は1~2時間ぐらいで終わりました。

色々聞いてみましたが標準設備で浴室乾燥機が付いていたりしたので最終的な建築価格が極端に上がってしまうことはなさそうな感じがしました。

打ち合わせ内容まとめ

メモレベルですが建築業者と打ち合わせをした内容をまとめます。

優先順位高

オートロック導入

オートロック連動インターフォン

「建物の一部としてオートロックを付ける場合は玄関扉の前に開口部を設ける必要があったり建蔽率の関係で難しいかもしれません。土地を塀などで覆ってオートロックを付けることができるか設計に確認します。ただ価格的には厳しいです」

オートロックについては前向きに検討して頂くよう伝えました。

浴室蛇口をサーモスタットに変更

⇒OK

※サーモスタット混合栓でないと入居者からのウケは悪いと思いますが内見の際はそこまで気づかない場合も多いです。

洗面台の幅は600を確保

⇒当初から確保済み

居室までLANケーブル引き込み

⇒OK

※これはインターネット無料設備を導入するために建築業者側に対応して頂く必要があります

二重窓設置

「可能だが予算を考えると難しい」と言われました。

コストカットのため自分で発注・設置すればいいので「見積りから外しても構わない」と伝えました。

優先順位中

劣化等級3にする

「構造上難しいかも。可能なら対応」

ホスクリーン設置

「既に見積計上済。ワイヤータイプでもOK」

浴室乾燥

「既に見積計上済」

タンクレストイレに交換

「標準設備から変えると1台辺り5万円ほど上がってしまう」との事でした。

1棟目も2棟目もタンクレストイレに変えたのですが予算を考えると断念する可能性が高いです。

後述しましたが、水周りについては施主支給できないそうです。

浴室に換気のための小窓設置

「可能だが防犯上デメリットも多い」との事で設置断念

東側の角部屋に小窓設置

⇒OK

優先順位低

グリル付きキッチン

⇒要検討

1500のキッチン

⇒要検討

耐震等級3にする

⇒要検討

3階にロフト設置

⇒要検討

質問事項

アスファルト設置費用

「弊社でも見積もるが施主側で分離発注したほうが安い」

施主支給は可能か

「可能だが水周りは不可」

宅配ボックス設置について

「製品を用意してくれれば弊社で設置する」

バルコニーは不要か?

「今回は部屋を広く取るため設けていない」

※1棟目、2棟目ともにバルコニーを設けていましたが特に1棟目は不要でした。

バルコニーを設けることで居室が6帖を切ってしまいましたしバルコニーが汚れる原因となります。

そもそも単身者(特に女性)でバルコニーに洗濯物を干している人はそれほどいないのと3棟目アパートは3方向道路に接しているので洗濯物は絶対に干さないでしょうから居室を広く取るのと室内に洗濯物を干せる仕組みを充実させるほうがいいと思っています。

2棟目アパートはバルコニーを設けていますが外から見るとバルコニーに干している人はほとんど居ません。

価格交渉について

正直に土地の仕入れに費用がかかっているのと予算の問題から優先順位が高いオートロック導入と浴室のサーモスタットは必須で入れた状態で5,820万円への減額をお願いしました。

「かなり厳しい」との事でしたが「少しでも要望に沿うように対応します」との事でした。

そもそもオートロックについては開口の関係上、設置できるかすら微妙な感じでした。

まとめ

建築業者とのやり取りはスムーズに終わりました。

私の場合は建築業者といかに円滑にコミュニケーション取れるかを重視しているのでここの業者でしたらうまくやっていけると感じました。

価格交渉は難航しそうですが事業として成り立たないレベルではないので少しでも良い結果になればいいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました