地盤改良工事費用の見積りは必須

4棟目RC検討

概要

昨日のブログに引き続いて都内で土地から新築RCを検討している内容になります。

今回は建築会社から受け取る見積書について記載します。

見積書記載内容

建築会社に見積もりを依頼すると見積書を作ってくれます。

最初に一般的な見積書に書かれている内容について記載します。

本体工事

建物本体にかかる費用になります。

付帯工事

建てる際に必要ですが、建物本体以外にかかる費用になります。

例えば「フェンス」「門扉」「外構工事」「給排水管工事」などです。

オプション工事

建てる際に必須ではないですが、施主の要望で工事に加えた費用になります。

例えば「防犯カメラ」「宅配ボックス」「サイクルラック」などです。

諸費用

各種登記費用や契約書に貼る印紙代など建てる際に必要となる費用ですが、建物の工事以外にかかる費用となります。

地盤改良工事費用の見積りは必須

「本体工事」と「付帯工事」に記載されている内容は建築する際に必ず必要になる金額ですので、建築坪単価や利回りを把握する際にこちらの費用(税込)で計算するようにしています。

実際は見積書に記載されている内容や用語が建築会社ごとにバラバラなので見積書の中身を読み解かないといけないです。

先日見積もりを取った建築業者の場合、担当者が「坪単価○○万円でご提案できそうです」というので見積書の内容をチェックしたら「本体工事」のみの税抜きで計算された坪単価だったので、実際は「付帯工事」費用も加えて税込で計算したら建築坪単価が上がってしまいました。

相手の言葉を鵜吞みにせず自分なりの物差しで見積書の内容をチェックして建築に必要であろう工事が見積書に含まれていることを確認する必要があります。

RCは地盤改良工事が必要

木造住宅を建築する際は地盤調査を行って、地盤が弱い場合に必要な長さの杭を打つなどの地盤改良工事が発生する場合があります。

地盤調査費用までは「本体工事」費用に含まれているが地盤改良工事費用は必ずしも発生するとは限らないので「オプション工事」扱いとなっている場合が多いです。

私はRCをまだ建てたことがないのですが建築業者の担当者からは「基本的に多かれ少なかれ地盤改良工事は発生すると思ってください」と言われました。

RCの場合は木造より圧倒的に重量がありますので基本的に地盤改良工事が発生するであろうことは想像つきます。

ですのでRCの見積書を受領すると「本体工事」の中に地盤改良工事の費用も概算で含められている場合が多いと思います。

見積書に地盤改良工事費用が含まれているかチェックして含まれていない場合は理由を確認したほうがいいです。

※ちなみに木造で過去2回地盤改良工事を行ったことがありますが費用はそれぞれ200万円と100万円でした。

具体例

以下は荒川区と葛飾区の土地に対して4階建てRCのボリュームが入りそうだったので、建築会社にボリュームチェックと見積り依頼したものになります。

概算の建築費と想定利回りを出してくれたのですが同じ建築会社でも建築費に杭工事を入れてくれている場合と入れていない場合もあります。

理由を確認したら「荒川区の土地は周辺の地盤データから杭工事が発生するだろうから建築費の中に杭工事の金額を含めたが葛飾区は多分大丈夫だろうから杭工事は入れなかった」との事でした。

このような感じで見積書の中に地盤改良工事の費用を含まれているか含まれていないかは見積もり担当者のさじ加減とも言えるので納得いかなかったら話は進めないほうが無難です。

請負契約後に想定外の地盤改良工事費用が発生した場合、その費用は施主が負担しなくてはならないので最初から地盤改良工事費用が含まれていることと、その金額が妥当であるかはしっかりと確認したうえで話は進めたほうがいいです。

RCの場合地盤改良費用は木造とは桁が1つ違うくらい高額ですので地盤改良費用を考慮しないで計画を立てるのは無謀すぎると思います。

よろしければ最後に応援クリックのご協力をお願いします
4棟目RC検討
スポンサーリンク
シェアする
ヨッシーをフォローする
不動産賃貸業と主夫で経済的自由を獲得

コメント

タイトルとURLをコピーしました