純資産
純資産を公開します。
不動産投資を行う方々の共通する目的は「純資産額を増やす」ことだと思います。
最終的に不動産投資を終了した時点でいくら純資産額が増えているかです。
不動産投資をされている方は絶対にご自身の純資産は把握しておく必要があると思います。
純資産額の定義
個人・法人を全て合算した資産総額から負債総額を差し引いた金額とします。
不動産の評価は路線価などではなく時価としており新築・築浅のアパートは売却が見込める利回り7%で計算しております。
※金融機関へ融資を打診する際は純資産がマイナスの場合は債務超過となり絶対に融資は出ません。また所有物件の担保評価についても時価ではなく路線価で評価されますので私の場合も下記で記載されているほどの評価は出ません。
純資産額(2017)
純資産額:約1億8000万円でした。
資産額自体は約5億6000万円です。
借入額自体は約3億8000万円です
純資産額(2018)
純資産額:約2億500万円でした。
資産額自体は約5億7900万円です。
借入額自体は約3億7300万円です
純資産額(2019)
純資産額:約2億2100万円でした。
資産額自体は約5億8600万円です。
借入額自体は約3億6500万円です。
純資産額(2020)
純資産額:約2億6200万円でした。
資産額自体は約6億5000万円です。
借入額自体は約3億8700万円です。