運命の一戦!
いよいよ今からワールドカップ日本ベルギー戦が始まるので観戦です。下馬評では9割がた負けるような感じですが何が起こるかわからないので頑張って起きていようと思います。
観戦前にベルギーのチョコを食べてみました。

今日のような運命の一戦などの際に翌日のことを考えずに観戦できるのがリタイアしたメリットだと思います。
概要
平成30年度の路線価が発表されたので所有物件を調べてみました。所有物件の公示価格や路線価は毎年定点観測しています。
練馬区の土地
3月の公示価格の発表でもそれなりに上昇していたので路線価も上昇しているとは思いましたが結構上がりました。平成30年:350,000円←New
平成29年:330,000円
平成28年:330,000円
平成27年:320,000円
平成26年:320,000円←購入時
平成25年:310,000円
平成24年:310,000円
平成23年:310,000円
購入時から平米辺り3万円上昇しています。
170平米程度の土地なので500万円くらいは土地の価値としては上がったのかもしれません。
練馬区の土地は今年春に用途地域が変わったので来年はさらに上昇するかもしれないです。
小金井市の土地
こちらも若干上昇しましたが練馬区ほどではないですね。平成30年:275,000円←New
平成29年:270,000円←購入時
平成28年:265,000円
平成27年:265,000円
平成26年:260,000円
今のところまだ土地の下落基調は見えてこないですがこういった指標で下落のニュースが目立ってくるようなら売却も含めて検討していかないといけないです。
コメント