概要
妻の30歳の誕生日プレゼントとしてHarry Winston(ハリーウィンストン)のペンダントを購入してきました。
購入した経緯について
1月下旬に妻の誕生日に新婚旅行でハワイに行き現地でポケットに入るような小さな財布を買ってプレゼントすることになっていました。ですが旅行中は予定をいっぱい詰め込んでしまったのでのんびりショッピングをすることもできず結局財布は日本に帰ってから購入することになりました。
※ここで購入しておけばよかったのですが・・・
日本に戻ってからも中々買いにいく機会がなく、あるとき一緒に近くのお店に立ち寄った際に手頃な小さな財布があったので妻が自費で購入してしまいました(数千円)。
ですので財布以外の何かをプレゼントするということになりました。
いつ頃だか覚えていませんが、妻が呪文のように「ハリーウィンストンのリリークラスターが欲しいなあ」と呟くようになりました。
無視したり聞き流したり努力したのですが、最終的には根負けして買うことに承諾しました。
その後も話を無かったことにしようと努力したのですが結局覆せそうになかったので昨日買いにいくことになりました。
購入検討商品
候補に上がったリングは以下の2点でした。リリークラスター・バイ・ハリー・ウィンストン・ミニペンダント(プラチナ)
リリークラスター・バイ・ハリー・ウィンストン・ミニペンダント(イエローゴールド)
大きさは全く同じですが上はプラチナで下は金です。
金とプラチナでは昔はプラチナのほうがだいぶ高かったのですが、今は金のほうが大分高いです。
(金は1グラム4600円程度に対してプラチナは1グラム3200円程度)
ですが日本人は貴金属はプラチナのほうが人気があるようでハリーウィンストンでもプラチナのほうが値段が高いようです。
購入
購入は既に何度も足を運んでいる銀座本店です。当日は歩行者天国だったので外国人観光客もかなり多く賑わっていました。

店舗に入って本当は今までと同じ担当の方にお願いしたかったのですが本日は不在だったので別の方に付いてもらいました。
席についてプラチナとイエローゴールドを持ってきてもらい試着させてもらいました。
他の宝石との相性とかもチェックしたかったのでハリーで購入した婚約指輪と結婚指輪を付けた状態で確認しました。
指輪がいずれもプラチナ系の色のためペンダントもプラチナのほうが統一感はあるのですが、イエローゴールドのほうが華やかさは断然上だと思い、私も妻もイエローゴールドのほうが良いと思ったので悩むことなくイエローゴールドにしました。
一応誕生日ということもあってお土産にチョコをもらってきました。
購入したペンダントはこちらです。
百合の形をしたゴールドの中に37個のダイヤが散りばめられたものになります。
中々人気モデルのようで先日も表参道ヒルズのハリーでリリークラスターフェアがやっていたのでそのときも見に行ってきました。
これでしたら職場にも身に着けていけるので長く使ってくれるのなら良いのかもしれません・・・。
コメント