概要
現在建築中のアパートの建物部分の消費税だけで700万円以上支払っています。その消費税還付を受けようと専門の税理士・公認会計士と契約をしてきました。契約事務所について
昨夏に相談をした事務所になります。元々この事務所にお願いしようかと思っていたので担当の税理士にアポを取って事務所へ行ってきました。
消費税還付の仕組みは理解しているので簡単に今後の流れの説明を受けました。
消費税還付を受けられた際の報酬は還付金の20%で還付失敗の場合や還付された後に返納されてしまった場合などは報酬も返還されます。
還付を受けるためには決算期を変更する必要があるのでその手続きや初年度の決算申告手数料なども含まれます。
その他不動産賃貸や運営のサポートなどもして頂けるそうです。
「3月末までの期間に法人で必要な備品を購入すればそれも還付対象になりますよ」とのことでしたが特にほしいものもないのでおそらく何も買わないと思います。
とりあえず3月末までに法人の課税売上の割合を100%に近づけるために大量に地金を購入する必要があります。
順調に行けば還付されるのは今年の夏頃とのことですのであとはプロにお任せとなります。
コメント